モロゾフのホリデースイートカレンダーが楽しみすぎるぞ!!
クリスマスというシーズンがもう到来している令和2年。クリスマスの伝統的なスイーツカレンダーを今年は購入してみました。モロゾフのホリデースイートカレンダーを今年は子供と一緒に開けていこうと思います。12月1日からクリスマスの25日まで楽しみができました。
モロゾフのホリデースイートカレンダーの内容
ホリデースイートカレンダーはクリスマスの伝統的なスイーツカレンダーで、モロゾフのホリデースイートカレンダーの内容はチョコレート34個とキャンディが16個入っています。毎日箱の窓を一つずつ開けて一つの窓に2個のチョコレートかキャンディがあり、モロゾフの美味しいチョコ&キャンディを楽しみにクリスマスまで楽しむことができるのです!!
お子さんと一緒にワクワク
大人も楽しみなモロゾフのチョコレートやキャンディ、それだけでなくお子さんがクリスマスを毎日楽しみにできるように箱の窓を一日ひとつ開けるということが最大の楽しみでしょう。箱の裏に記載されている内容をしっかりお子さんとお父さんお母さんとで説明してあげればクリスマス当日はうれしさ倍増になっちゃいそうです。
12月1日から毎日箱の窓を開ける楽しみ
大人の方だけに特別、箱の中身をお見せしましょう、お子さんに見せるのは絶対にダメですよ。
目がキラキラしちゃう、甘いもの好きの筆者としては早く食べたいww
12月1日になってもうちは子供が2人いるので筆者に回ってくるチョコレートとキャンディはないのです。
サンタさんとのお約束を守って素敵なプレゼントをもらおうね
ホリデースイートカレンダーの裏に記載されているサンタさんとのおやくそくをきちんと守って、良い最高のクリスマスを迎えれるように家族みんなで楽しめれると最高ですね。すてきなプレゼント、みんなにどんなのが届くのかな?親御さん!!頑張りましょうww