ufotable Cafe徳島に行ってきた!鬼滅の刃コラボに大興奮-クリスマス限定グッズも紹介
鬼滅の刃が好きな方にはたまらないcafe、ufotable Cafe徳島に行ってきました。クリスマスイブに行ってきたので、鬼滅の刃とクリスマス限定のコラボものまであったので大興奮。大ヒットしている無限列車編とのコラボもあったので、ufotable Cafe徳島についてレビューしていきます。
目次
ufotable Cafe徳島についてレビュー
クリスマスイブに鬼滅の刃大好き親子がufotable Cafe徳島に行ってきました。残念ながらの雨模様でしたが、ボードウォークを散歩しながらいざufotable Cafe徳島に向かい、階段を上っていくとなかなかの人だかりができています。名前と電話番号を記入して電話待ちという流れになり、娘と二人で見慣れた徳島の街を散歩でもしようかっと思いとりあえずufotableシネマに向かう。ちなみに開店直後にはついていましたので、開店前に並んでおくと開店直後に入店できるかもです。
ufotableシネマ
アニメイトの上にあるufotableシネマ、後でアニメイトにも行こうと娘と話し合い、先にufotableシネマに入店。
出迎えてくれたのは炭治郎と禰豆子ではないですか!!
隣には煉獄さんの姿もありました。映画上映もしているので、上映前にもしっかりと楽しめる工夫がされていますね。
待合のソファーもこんな感じで鬼滅の刃がやはり多めに飾られています。家のソファーに欲しいクッションです。
奥に進んでいくと、グッズ販売しているコーナーがありましたが、残念ながらそこは撮影禁止区域で見せることができないのですが公開中の無限列車編に関するグッズやそのほかの鬼滅の刃グッズが盛りだくさんでした。
そして、合計で1500円以上購入すると、
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開を記念したスタンプラリーをゲットできます。このスタンプラリーをコンプリートできれば、描き下ろしイラスト原画ポストカードをいただくことができるということです。ぜひスタンプラリーをコンプリートさせたいとことですね。後日、マチ★アソビCAFE眉山にはいくことにしましょう。
そして我々がこのufotableシネマでゲットしたグッズを紹介しましょう。
クリスマス限定缶バッチ3つ、ランダムのためしのぶさんが被ってしまいました。残念だけど、かわいいですね。無一郎くんのトナカイ姿もベリーグッドです。
そして、無限列車編のステッカー、個人的に伊之助のステッカーを自分の大事なPCに貼り付けたいところですが、奥さんに却下をいただきましたww
そして、2020クリスマス限定のA4ファイルをゲット、かわいいですね。
これらをufotableシネマで購入してきました!!娘は大喜びでしたし、筆者も大喜び大人ながらにしてしまいました。
いよいよufotable Cafe徳島に
撮影禁止が多くあり、あまり店内を撮影することができなかったのですが、ボードウォークを見渡せるところに座りました。ソファーには伊之助もいたのでね。
店員さんのマイクパフォーマンスがあり、いよいよ最初のオーダーを取りにきてくれたのですが、最初のオーダーでオーダーストップ!!ww残念ながら回転率を上げるための時間制限などもありまったりゆったりとはできない模様。
とりあえず、メニューは撮影できたので、ご覧ください。
なんとも逆光で見にくいww
通常メニューも注文しようとしたのですが、通常メニューは午前中で終了。残るメニューは鬼滅の刃コラボメニューのみとなっていました。
だったらここは煉獄さんが無限列車で食べていたお弁当でしょう!!そして、手当たりしだい鬼滅の刃のメニューを注文させていただきました。
まずはクリスマス限定ドリンク、カルピスにストロベリーソースでお家でも真似したい味わい。ちなみに写っている禰豆子は自宅から持ってきたもの。
煉獄さんをモチーフにしたドリンク、カシスオレンジにウーロン茶を混ぜた感じ。けっこう癖になる味。
心を燃やせチーズフォンデュ!!ピリッと辛いのかという第一印象でしたが、お子様でも楽しみやすいように大人にはあまり辛さは感じない、うちの娘には少し辛かったみたいです。ちなみに骨付きウィンナーは娘に全部食べられたので味の感想を伝えれませんww
猗窩座の必殺技「破壊殺・羅針」をモチーフにしたデザート、ドーナッツが破壊殺・羅針となっている。アイスはブルーベリーアイスで酸味もあり、周りのレッドレモンがベリーグッド!!酸っぱいものが好きな方は絶対におすすめのデザート。ドーナッツも普通に美味しい。
そして、なにより注目がやっぱり煉獄さんが無限列車で食べていたこの弁当でしょう!!
シンプルにうまい、あの名シーンを娘と2人でしてしまいましたよww
うまいっ!!
ufotable Cafe徳島で対象の商品に付いてくるグッズ
ufotable Cafeとのコラボグッズとして、注文したメニューによって付属されるグッズがあり、それぞれ異なったグッズが付いてきます。
クリスマスということもあり、クリスマス限定グッズが多くありましたが、上映されている無限列車編のコラボグッズももちろんありました。
原画のランチョンマット、まず筆者はこれらのランチョンマットを本来のランチョンマットとしての役割で使うことができないでしょう。。。
ドリンクの種類によりコースターもたくさんの種類がありました。
今回頼んだクリスマス限定ドリンクについていたのは、ポストカードでした。
サンタコスのキャラクターたちが描かれたポストカード、筆者たちが当たったは炭治郎と玄弥でした。ランダムで持ってくるので好きなのは選べません。
ufotable Cafe徳島はおすすめスポットだよ
ufotable Cafe徳島、鬼滅の刃大ヒットということで聖地ともなっているみたいでなかなか入店することができない。ですが、鬼滅の刃が好きなら絶対に行ってみることをおすすめ、いや、強くおすすめします。
もう、入店した直後から興奮の嵐です。今は大ヒット上映中の無限列車編のコラボグッズなどが多いですが、これから遊郭編や刀鍛冶編などシリーズとしてまだまだ続く鬼滅の刃。漫画自体は終わってしまいましたが、アニメはまだまだこれから、序盤も序盤なので楽しみもありながらまたufotable Cafe徳島がおいしいご飯をその時シリーズに合わせてご飯を作ってくれるというのも楽しみの一つです。
鬼滅の刃好きな方々!!ufotable Cafe徳島に足を運んでみてはいかがでしょう!!最後までご覧いただきありがとうございました。