【徳島県】地元県民推奨!!鳴門市のおすすめ観光スポット9選!!

徳島県鳴門市はおすすめの観光スポットが盛りだくさん!!特に鳴門市鳴門町を中心に観光するならぜひとも行っていただきたい観光スポットばかりですので、この記事では鳴門市おすすめ観光スポット9選を紹介です。

目次

徳島県鳴門市について紹介

徳島県鳴門市は、自然の美しさと歴史的な魅力が豊富な地域です。鳴門海峡の壮大な渦潮や文化的な名所など、観光スポットが多くあります。

鳴門市の魅力

鳴門海峡と渦潮

  • 鳴門海峡: 瀬戸内海と太平洋をつなぐ海峡で、世界でも有数の大潮流として知られています。
  • 渦潮: 特に春と秋には、世界最大級の渦潮を見ることができ、観潮船に乗って間近で体験することができます。

文化と歴史

  • 大塚国際美術館: 世界中の名画を陶板で再現した美術館。ルネサンスから現代までの西洋美術の歴史を一度に楽しむことができます。
  • 鳴門公園: 鳴門海峡を望む公園で、展望台や遊歩道が整備されており、自然を楽しみながら散策できます。

食文化

  • 鳴門鯛: 鳴門海峡で獲れる鯛は、身が引き締まっており、その美味しさは格別です。さまざまな料理で楽しむことができます。
  • 徳島ラーメン: 鳴門市でも楽しめるご当地ラーメン。濃厚な豚骨醤油スープと生卵が特徴です。

自然とアクティビティ

  • 大毛島(おおげしま): 鳴門市にある島で、自然豊かな環境が広がります。キャンプやフィッシングが楽しめるスポットです。
  • サイクリング: 鳴門市周辺にはサイクリングコースが整備されており、景色を楽しみながらのんびりとサイクリングができます。

イベント

  • 阿波踊り: 徳島県全域で有名な阿波踊りが、鳴門市でも夏に開催されます。観光客も一緒に踊ることができる楽しいイベントです。

鳴門市は、美しい自然と豊かな文化、そして美味しい食べ物が揃っている素晴らしい観光地です。訪れるたびに新しい発見があり、リラックスした時間を過ごせること間違いなしです。

鳴門市おすすめ観光スポット⓵鳴門の渦潮

鳴門の渦潮は、徳島県鳴門市と兵庫県淡路島の間にある鳴門海峡で発生する世界最大級の渦潮です。この自然現象は、観光客にとって非常に魅力的で、毎年多くの人々が訪れます。以下に、鳴門の渦潮について詳しく紹介します。

渦潮の特徴

発生の仕組み

鳴門の渦潮は、瀬戸内海と太平洋の潮流が鳴門海峡で交錯することで発生します。瀬戸内海の狭い海峡を大量の水が高速で流れ込むため、渦が形成されます。この潮の干満差が最大で1.5メートルにも達することから、特に大潮の時期には巨大な渦潮が発生します。

規模と頻度

  • 最大の渦: 渦の直径が最大で30メートルにもなり、その迫力は圧巻です。
  • 発生頻度: 渦潮は一日2回、満潮と干潮の前後に発生します。特に春と秋の大潮の時期には、最大の渦潮が見られます。

観潮方法

観潮船

渦潮を間近で見ることができる観潮船がいくつか運航しています。観潮船に乗ると、海面すれすれから渦潮の迫力を体感することができます。船の上から見下ろす渦潮は、スリル満点で感動的です。

  • うずしおクルーズ: 大型観潮船で、快適に渦潮を観賞できます。
  • 渦潮観潮船わんだーなると: 小型船で、より近くで渦潮を見ることができます。

鳴門市おすすめ観光スポット⓶渦の道

渦の道HPより出典

「渦の道」は、徳島県鳴門市にある大鳴門橋の下に設置された全長450メートルの遊歩道で、鳴門海峡の渦潮を上空から見下ろすことができる観光スポットです。ここでは、渦の道について詳しく紹介します。

渦の道の特徴

構造と設計

  • 全長: 450メートル
  • 高さ: 海面から約45メートルの高さに設置されています。
  • ガラス床: 一部の床がガラス張りになっており、真下に広がる渦潮を直接見ることができます。このスリリングな体験は、訪れる人々に大きな驚きと感動を与えます。

観潮の楽しみ方

  • 渦潮観察: 渦の道からは、鳴門海峡の渦潮を上から見下ろすことができ、その迫力ある自然現象を間近で観察できます。
  • タイミング: 渦潮は、潮の満ち引きによって発生するため、訪れる前に潮見表を確認すると良いでしょう。特に大潮の時期には、最大級の渦潮が見られます。
  • 展望台: 渦の道には複数の展望スペースがあり、様々な角度から渦潮を楽しむことができます。

見どころ

ガラス床からの眺め

ガラス張りの床から見下ろす渦潮は、迫力満点です。海面から45メートルの高さにあるため、まるで空中を歩いているかのような感覚を味わえます。

四季折々の風景

春から秋にかけては渦潮が最も大きく、冬には澄んだ空気の中で美しい景色が楽しめます。また、日没時には幻想的な夕景が広がります。

鳴門市おすすめ観光スポット⓷大塚国際美術館

大塚国際美術館は、徳島県鳴門市にあるユニークな美術館で、世界の名画を陶板で再現した展示が特徴です。1998年に開館し、大塚製薬グループの大塚オーミ陶業によって設立されました。以下に、大塚国際美術館の魅力や見どころを紹介します。

大塚国際美術館の特徴

世界最大級の陶板名画美術館

  • 陶板画: 陶板画とは、陶器の板に絵を焼き付けたものです。大塚国際美術館では、これにより世界の名画を原寸大で忠実に再現しています。これにより、オリジナルが展示されている場所まで行かずに、名画を身近に感じることができます。

規模とコレクション

  • 展示面積: 約29,412平方メートルの広大な敷地に、1,000点以上の名画が展示されています。
  • 時代と地域: 古代から現代まで、ヨーロッパの美術史を網羅した作品が揃っています。ルネサンス、バロック、印象派、現代アートなど、多様なスタイルを楽しむことができます。

見どころ

システィーナ・ホール

  • ミケランジェロの天井画と壁画: バチカン宮殿のシスティーナ礼拝堂の天井画と『最後の審判』を再現したホールです。壮大なスケールで、ミケランジェロの傑作を間近に体感できます。

モナ・リザ

  • レオナルド・ダ・ヴィンチの名作: ルーヴル美術館のモナ・リザを原寸大で再現。細部まで忠実に再現されており、オリジナルの雰囲気を楽しめます。

ゴッホの「ひまわり」

  • 複数のバージョン: ゴッホが描いた複数の「ひまわり」を比較展示しており、それぞれの違いや共通点を観察できます。

鳴門市おすすめ観光スポット⓸四国八十八ヶ所1番札所 霊山寺

四国八十八ヶ所霊場巡りは、日本全国から多くの巡礼者が訪れる伝統的な巡礼路です。その1番札所である霊山寺(りょうぜんじ)は、徳島県鳴門市に位置し、巡礼のスタート地点として知られています。霊山寺について詳しく紹介します。

霊山寺の歴史と概要

歴史

  • 創建: 霊山寺は、天平年間(729-749年)に行基によって創建されたと伝えられています。その後、弘法大師(空海)がこの地で修行し、寺を再興しました。
  • 由来: 霊山寺の名前は、この寺がかつて霊山(現在の鳴門市撫養町)にあったことに由来します。その後、現在の場所に移転されました。

特徴

  • 札所: 四国八十八ヶ所の第1番札所として、多くの遍路(巡礼者)がここから巡礼を開始します。
  • 宗派: 真言宗大覚寺派に属します。

境内の見どころ

本堂

霊山寺の中心となる本堂は、厳かで荘厳な雰囲気が漂っています。ここで巡礼者はお経を唱え、巡礼の安全を祈ります。

大師堂

弘法大師を祀る大師堂は、巡礼者にとって重要な参拝場所です。ここでもお経を唱え、弘法大師の加護を願います。

山門

立派な仁王門を通り抜けると、霊山寺の境内に入ります。この門は寺の象徴であり、多くの巡礼者が記念写真を撮るスポットです。

庭園

美しい庭園が整備されており、四季折々の花々や風景を楽しむことができます。静かな雰囲気の中で、心を落ち着けることができます。

霊山寺での巡礼体験

お遍路のスタート地点

  • 納経: 巡礼者は本堂と大師堂で納経帳に記帳をしてもらいます。これは巡礼の証として重要です。
  • 白装束: 霊山寺では、巡礼者が白装束(白衣)を購入することができます。これを身に着けて、八十八ヶ所巡礼を開始します。

お守りやお土産

霊山寺では、巡礼者向けのお守りやお土産も販売しています。特に、巡礼の安全を祈願したお守りは人気があります。

鳴門市おすすめ観光スポット⓹賀川豊彦記念館

賀川豊彦記念館HPより出典

賀川豊彦記念館は、日本の著名な社会運動家であり作家でもある賀川豊彦の生涯と業績を紹介する施設です。彼は、貧困層の救済や労働運動、協同組合運動など、多岐にわたる社会改革活動で知られています。以下に、賀川豊彦記念館について詳しく紹介します。

賀川豊彦の生涯

生い立ち

  • 誕生: 1888年に神戸にて生まれました。
  • 幼少期: 貧しい家庭で育ち、自身の体験を通して貧困問題に強い関心を抱くようになりました。

活動

  • 社会運動家: 賀川は、神戸市を中心に貧困層のための福祉活動や労働運動を展開しました。特に、貧困層の子供たちの教育や生活改善に力を注ぎました。
  • 協同組合運動: 賀川は、日本で最初の消費者協同組合を設立し、経済的な自立を目指す運動を推進しました。
  • 文学活動: 作家としても活動し、多くの小説やエッセイを執筆しました。その中には、自身の体験を基にした社会問題を描いた作品が多く含まれています。

賀川豊彦記念館は、社会運動家としての賀川豊彦の偉業を後世に伝える重要な施設です。彼の生涯を通じて、社会正義や福祉、協同組合運動の重要性を学ぶことができる場所として、多くの訪問者に親しまれています。

鳴門市おすすめ観光スポット⓺ドイツ館

Wikipediaより出典

徳島県にあるドイツ館は、第一次世界大戦中に徳島県鳴門市板東にあった板東俘虜収容所とドイツ人捕虜の歴史を記念する施設です。板東俘虜収容所は、ドイツ人捕虜が人道的に扱われ、地域との交流を通じて多くの文化的影響を与えたことで有名です。以下に、ドイツ館について詳しく紹介します。

ドイツ館の概要

歴史的背景

  • 板東俘虜収容所: 第一次世界大戦中の1917年から1920年まで、約1,000人のドイツ人捕虜が収容されていました。所長の松江豊寿大佐の指導の下、捕虜たちは人道的な待遇を受け、地域社会と積極的に交流しました。
  • ドイツ文化の影響: 捕虜たちは音楽、スポーツ、工芸など多くの文化活動を行い、地域社会にドイツ文化を紹介しました。これにより、ドイツ文化が徳島に根付くきっかけとなりました。

開館

  • 設立: ドイツ館は、これらの歴史的事実を後世に伝えるために1981年に開館しました。

展示内容

常設展示

  • 収容所の生活: 板東俘虜収容所での捕虜たちの生活や活動を紹介する展示があります。収容所内での生活用品、日用品、手工芸品などが展示されています。
  • 地域との交流: 捕虜と地域住民との交流を示す写真や資料、当時の出来事を紹介する展示があります。
  • ドイツ文化: 音楽、スポーツ、工芸など、捕虜たちが紹介したドイツ文化の展示があります。特に、ベートーヴェンの交響曲第9番「歓喜の歌」が日本で初めて演奏された記録は重要な展示の一つです。

特別展示

  • 企画展: 定期的に開催される企画展では、ドイツと日本の文化交流や歴史に関するテーマが取り上げられます。

施設と設備

視聴覚資料

  • ドイツ館には、板東俘虜収容所やドイツ人捕虜に関する映像資料があり、訪問者はこれらを視聴して歴史を学ぶことができます。

図書室

  • ドイツと日本の歴史、文化交流に関する書籍や資料が揃った図書室があり、研究者や一般の来館者が利用できます。

ドイツ館は、第一次世界大戦中の板東俘虜収容所の歴史と、ドイツ文化が日本に与えた影響を学ぶことができる貴重な施設です。歴史的な背景や展示内容を通じて、当時の捕虜と地域社会の交流の重要性や、文化の力を感じることができる場所です。

鳴門市おすすめ観光スポット⓻道の駅くるくるなると

「道の駅くるくるなると」は、徳島県鳴門市にある観光・休憩施設です。この道の駅は、地元の特産品やグルメ、観光情報を提供し、観光客やドライバーにとって便利なスポットとなっています。以下に、道の駅くるくるなるとの魅力や施設について詳しく紹介します。

道の駅くるくるなるとの概要

特徴

  • 地元の新鮮な食材や特産品を購入できる物産館、地元の味を楽しめるレストランなど、さまざまな施設が揃っています。
  • 観光情報コーナーでは、鳴門市や徳島県の観光情報を提供しており、旅行者にとって便利です。

施設と見どころ

物産館

  • 地元の特産品: 鳴門金時や鳴門わかめなど、鳴門市を代表する特産品が揃っています。また、地元の農産物や加工品も販売されています。
  • お土産: 鳴門の名産品や徳島県全体のお土産を購入することができます。地元の工芸品やお菓子なども人気です。

レストラン

  • 地元の味覚: 鳴門金時を使ったスイーツや鳴門わかめを使った料理など、地元の食材を活かしたメニューが楽しめます。特に、海産物を使った料理が人気です。
  • 軽食コーナー: ドライブの合間に立ち寄れる軽食コーナーもあり、手軽に地元の味を楽しむことができます。

道の駅くるくるなるとは、鳴門市を訪れる観光客にとって便利な休憩スポットであり、地元の特産品やグルメを楽しめる場所です。旅行の途中で立ち寄り、鳴門市や徳島県の魅力を存分に味わってみてください。

鳴門市おすすめ観光スポット⓼鳴門ウチノ海総合公園

鳴門ウチノ海総合公園は、徳島県鳴門市にある広大な総合公園で、美しい自然環境と充実したレクリエーション施設が魅力です。家族連れや友人同士で楽しむことができる多彩なアクティビティが揃っており、リラックスしたひとときを過ごすのに最適なスポットです。

主要施設と見どころ

広場・遊具エリア

  • 大芝生広場: 広大な芝生エリアで、ピクニックやスポーツを楽しむことができます。開放感のある空間でリラックスできます。
  • 大型遊具: 子どもたちが楽しめる大型遊具が設置されています。滑り台やクライミングなど、様々なアクティビティが楽しめます。

バーベキュー施設

  • バーベキューエリア: 事前予約で利用できるバーベキュー施設があります。家族や友人と一緒にバーベキューを楽しむことができ、自然の中での食事は格別です。

スポーツ施設

  • テニスコート: 予約制で利用できるテニスコートがあります。初心者から上級者まで楽しむことができます。
  • サッカー場: サッカーやフットサルが楽しめる広場もあります。地域のスポーツイベントなどにも利用されています。

ウォーキング・ジョギングコース

  • 公園内には整備されたウォーキングやジョギングコースがあり、美しい景色を眺めながら運動を楽しむことができます。

ビーチエリア

  • ウチノ海ビーチ: 夏季にはビーチエリアが開放され、海水浴やビーチバレーなどのアクティビティが楽しめます。

鳴門ウチノ海総合公園は、自然と触れ合いながら多彩なアクティビティを楽しめる場所であり、家族連れや友人同士での訪問に最適です。ぜひ訪れて、リラックスした時間を過ごしてみてください。

鳴門市おすすめ観光スポット⓽妙見山公園

妙見山公園HPより出典

妙見山公園(みょうけんざんこうえん)は、徳島県徳島市にある自然豊かな公園で、美しい景観と多様なレクリエーション施設が魅力のスポットです。この公園は、四季折々の風景を楽しめるだけでなく、家族連れやアウトドア愛好者にとっても理想的な場所です。

主要施設と見どころ

展望台

  • パノラマビュー: 公園の展望台からは、徳島市内や周辺の山々、吉野川を一望することができます。特に夕暮れ時や夜景は美しく、カメラを持って訪れるのに最適です。

ハイキングコース

  • 自然散策: 公園内には、自然を楽しみながら歩けるハイキングコースがあります。四季折々の花や木々が楽しめ、特に春には桜が美しく咲き誇ります。

季節ごとの見どころ

  • 桜の名所: 妙見山公園は桜の名所としても知られており、春には多くの花見客で賑わいます。公園内の桜並木は見ごたえがあります。

  • 緑豊かな風景: 夏は木々の緑が濃くなり、涼しい木陰での散策やピクニックが楽しめます。昆虫採集などの自然体験もおすすめです。

  • 紅葉: 秋には公園内の木々が色づき、美しい紅葉が楽しめます。ハイキングコースを歩きながら、秋の風景を満喫できます。

  • 静寂な風景: 冬は静かな公園で、落ち着いた時間を過ごすことができます。冬ならではの澄んだ空気と景色を楽しむことができます。

妙見山公園は、美しい自然と多彩なアクティビティを楽しめる場所であり、家族連れやアウトドア愛好者にとって理想的なスポットです。四季折々の風景を楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごしてみてください。

鳴門市のおすすめ観光スポットで徳島県を満喫

鳴門市のおすすめ観光スポットは徳島県を満喫できるおすすめの地域です。海も近くにあり、森林も近くに感じることができるので自然も感じられる最高のスポットなので、地元民としても鳴門市は非常に充実させてくれる場所だと感じます。

ぜひ、徳島県を観光で訪れる際には鳴門市の観光も視野にいれた観光プランを考えてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次