徳島県の観光地として有名な「うだつの町並み」を今回筆者がバイクでひとっ走りしてきたので、県民としてガチレビューさせていただこう。以前は昼間に、今回は夜にうだつの町並みにお邪魔してきましたので、昼夜両方のレビューを行っていきます。
うだつの町並みを観光
今回はバイクでうだつの町並みを観光してきました。地元徳島ながら一度も訪れたことはなかったので、実際今回うだつの町並みに来させていただいた結論→最高。
ライダーであればわかる最高のロケーションを感じながらオートバイクを運転するこの高揚感はたまらない、昼間の場合はですよ。
夜に走ると結局のところ真っ暗ですので、ロケーションが良きとは言えないところ。
しかし、うだつの町並みに到着すると灯りもあるので非常に綺麗、幻想的な雰囲気を堪能させていただけます。昼間にくると観光されているお客様が多く見られ、いくら道路とは言えどうだつの町並みにバイクでブンブン入り込んでいくのは気が引けるとこでしたので、バイクを押して歩いて撮影させてもらいましたww
観光客が賑わうなか、並んだお店にも風情を感じ昭和以前にタイムスリップしたかのようなレトロ感を堪能することができます。
うだつの町並みにあるお店について
うだつの町並みには今でもおしゃれなお店であったり、伝統工芸などのお店も立ち並んでいます。徳島県伝統の藍染の販売店や昔ながらのラムネを販売しているところ、カフェに東京のおしゃれなイタリアンなんかもおすすめです。
和傘ランプシェード体験は美馬市の特産なので、見学だけでなく体験してみるのも観光の醍醐味ではないでしょうか。
うだつの町並みは夜のロケーションも最高
昼の雰囲気とは変わって、夜のうだつの町並みは雰囲気抜群でした。ツーリング日は月明かりも非常によく、うだつの町並みが相まって良きロングツーリングをさせていただきました。
ライダーにもおすすめのツーリングスポットなのでぜひ夜のうだつの町並みを訪れてみてはいかがでしょうか。
徳島県で観光×ツーリングで「うだつの町並み」はおすすめ
徳島県で観光するならうだつの町並みはおすすめ、バイクでツーリングもおすすめ、タイムスリップした感覚も体験できる貴重な場所だと感じます。
フォトスポットでもありますので、徳島県観光の際にはぜひうだつの町並みを観光してみてはいかがでしょうか。
コメント