徳島県の気になる花火大会はいつなのか、2024年版最新情報にて日程を紹介していくけんしっかり把握しとってな!!2024年の徳島県の花火大会も盛り上がるとええな、ということで紹介しきます。
Retra!水都祭2024
河川流域、水環境の大切さを再確認することを目的としたイベントで徳島市藍場浜公園で開催されるイベントです。イベントは7月12日(金)から14日(日)までの3日間、花火が打ち上げられるのは13日(土)と14日(日)の2日間になります。
花火以外にも2024年初開催のカラオケバトルにダンスコンテスト、ウォーターパークや水上アスレチックにとイベントが山盛り!!もちろん飲食が楽しめるスペースもたくさんあり、キッチンカーが8店舗、飲食テントが35店舗とかなりの数が出店されるのも魅力的。
小松島港まつり花火大会
徳島県小松島市を代表するおまつり「小松島港まつり」は花火大会はもちろんイベントも個性があるもので溢れいる。特徴的なのはみなとコスプレフェスティバル、アニメの聖地徳島ならではのイベントだと感じます。撮影する場合はコスプレイヤーの方に撮影許可をいただきましょうね。
13日には阿波踊りやフランダンスなどの行事もあり、阿波踊りの蓮の方と一緒に踊れるかも!?お子様は法被も貸してくれるそうですよ。
花火の打ち上げは14日(日)だけになっており、20時からを予定しています。
吉野川市納涼花火大会
打ち上げ花火約1000発が堪能できるだけでなく、打ち上げ場所目の前にあるグラウンドから眺められる花火と景色は田舎の風景が楽しめる。これぞ花火大会というシンプルな花火大会です。
2024年も例年通りであれば8月6日にあります。
美馬市花火大会
2024年8月11日(日)に開催される美馬市花火大会は美馬市の夏の風物詩として地元民からも親しまれています。様々な種類の花火が打ち上げられるので迫力は満点でさらには吉野川に打ち上げられるのでさらに倍増でド迫力!水面にうつされる幻想的な花火は心を燻り癒してくれる最高の時間に。
近くにはうだつの町並みがあり、歴史に触れるいい機会にもなると思います。うだつのまちなみ阿波踊り大会も開催されるので美馬市を魅力を存分に楽しみましょう!
花火は20時から打ち上げ予定。
※雨天時は8月12日(火)順延
※再順延の場合は18日(日)、さらに順延する場合は25日(日)
2024年未定、中止の徳島県の花火大会一覧
徳島県の花火大会が決まっているイベントは紹介してきましたが、まだ2024年徳島県花火大会が未定、中止のイベントを一挙紹介していきます。
横須まつり
小松島市の花火大会で2023年は中止になった花火大会。2024年は未定。
にし阿波の花火
三好市の花火大会で、2023年は11月11日(土)に開催されている。2024年は未定。
鳴門の花火大会
鳴門市の夏の風物詩、残念ながら周辺地域への花火カス等の問題があり2024年は中止、2025年に向けて場所や運営面を含めて代替え場所を探す予定とのこと。
石井町納涼祭り
現在わかっている情報では2024年8月3日(土)に開催される予定ですが、石井町HPにて公開されていないので一応紹介まだにしておきましょう。
2024年も徳島県の花火大会で夏を満喫
徳島の夏を飾る風物詩として2024年も花火大会があり、イベントなどもたくさん用意される祭りもあるのでぜひ会場に足を運んで徳島県の夏を満喫してみてはいかがでしょうか?
※7月時点でわかっていることです。随時更新させていただきます。
コメント