日本を代表するトヨタブランドから長年トップに君臨していたセルシオ。現在ではレクサスブランドでレクサスLSとして完全に移行されました。そのセルシオの中でも人気が高かった30セルシオのスペックや維持費などを紹介していきます。
トヨタ30セルシオとは?
Wikipediaより出典
トヨタ30セルシオは2000年から2006年までの販売期間を持ち製造販売されていました。2003年にマイナーチェンジを行い31セルシオも登場し、兄弟車として販売されていました。外観のデザインに加え、内装のデザインも豪華な仕上がりでVIPカーとして世に出回り、カスタム車両として若い世代のユーザーにも人気が爆発しました。
当時のVIPカーブームでカスタム車両が多くなった30セルシオですが、もちろん富裕層のユーザーもしっかり獲得して老若男女すべてのユーザーから愛されていました。
中古市場でも人気がある人気車両です。そんなトヨタ30セルシオのグレード【A仕様】の紹介をしていきます。
トヨタ30セルシオ【A仕様】の基本スペック
flickerより出典
スペック表なんて普段見ないし、見てもわかりにくいし、何書いてるかわからないという方はけっこう多いです。そこで簡単にそして見やすくスペック表を紹介していきます。
それでは、トヨタ30セルシオの基本的なスペックを下記の表にまとめて紹介をしていきます。
| 車両型式 | UA-UFC30型 | 
| 駆動方式 | FR | 
| 変速機 | 5AT | 
| ボディタイプ | 4ドアセダン | 
| ドア数 | 4ドア | 
| 定員 | 5人乗り | 
| 全長 | 4,995mm | 
| 全幅 | 1,830mm | 
| 全高 | 1,490mm | 
| 車重 | 1,780kg | 
| タイヤ | 前:225/60R16 後:225/60R16 | 
| ブレーキ | 前:ベンチレーテッドディスク 後:ベンチレーテッドディスク | 
トヨタ30セルシオ【A仕様】の走行スペック
車を乗る上であまり気にしないであろう車自体の走行スペック。この記事を読んでいただけた機会にぜひ走行スペックもご覧ください。それでは、トヨタ30セルシオの走行スペックを下記の表にまとめて紹介します。
| エンジン | 3UZ-FE型4,3LV8DOHC | 
| 排気量 | 4292cc | 
| 圧縮比 | 10.5 | 
| 吸気方式 | 自然吸気 | 
| 最高出力 | 280ps/5,600rpm | 
| 最大トルク | 43,8kg-m/3,400rpm | 
| 燃料 | ハイオクガソリン | 
| 10・15燃費 | 8,2km | 
トヨタ30セルシオ【A仕様】の年間維持費
flickerより出典
トヨタ30セルシオ【A仕様】の年間維持費を下記の表にまとめて紹介していきます。
尚、車検費用は平均の金額を1年に換算したものとし、重量税と自賠責は2年分を1年分に換算し、任意保険料は26歳以上の掛け金平均の金額、ガソリン代は1年間1万km走行で燃料代1Lあたり一律130円とし、オイル交換は年に2回したものとした年間の維持費合計になります。
故障時の修理費用、ローン代金などは含まれませんのであくまでも目安の年間維持費ですので、参考までにお願いします。
| 年間維持費名 | 年間維持費額 | 
| 車検費用 | 50,000円 | 
| 重量税 | 22,800円 | 
| 自賠責保険 | 13,290円 | 
| 任意保険 | 90,000円 | 
| 自動車税 | 87,900円 | 
| ガソリン代 | 196,969円 | 
| オイル交換費 | 10,000円 | 
| 年間維持費合計 | 470,959円 | 
年間維持費が470,959円なので、月に約4万円ほどの維持費がかかってきます。もしもの故障などを考えれば加算して1万円は別に維持費として加算したいところです。
それでも中古相場もトヨタ30セルシオ【A仕様】であれば、一括で購入することをしやすい価格ですので、維持費の4万円を残せれるのなら30セルシオを維持していくことは可能です。
トヨタ30セルシオ【A仕様】の乗り心地
flickerより出典
トヨタ30セルシオ【A仕様】の乗り心地は良く、日本車セダンのトップに立っていただけの優雅な乗り心地があります。
ラグジュアリーカー特有の豪華な内装でドライブも優雅にしてくれ、ドライブをより楽しくしてくれます。
トヨタ30セルシオ【A仕様】の運転した感想
flickerより出典
トヨタ30セルシオ【A仕様】を運転した感想は、スムーズな走行性能とハンドリングで走行性能は最高の1言です。
運転してみたらわかりますが、心地よい走りを体感させてくれる車です。
トヨタ30セルシオ【A仕様】の評価
flickerより出典
トヨタ30セルシオ【A仕様】を総合的に評価してみると、走行性のは文句なしの性能で、乗り心地も日本車トップに君臨していたという堂々とした乗り心地です。
外観も良く、カスタムパーツも豊富にあり、ラグジュアリーカーとしてだけではなくカスタムカーとしても最高に楽しめる車です。
燃費性能が少し悪く、年間維持費が少々お高くなるのと、年式が古い分税金類が高くなります。
それでもトヨタ30セルシオはそれだけの価値がある車です。乗りたいと思うならぜひ購入をおすすめしたい車です。
 
				 
				 
				 
				 
				 
	





 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント